top of page

2023年2月26日

朝来町で多文化共生セミナー「お隣さんは外国人~誰もが暮らしやすいまちづくりのために」というテーマでお話しさせていただきました。来年度は朝来町の新しい日本語教室のお手伝いもさせてもらいます!!

329449115_994877078587555_1301511951125710895_n.jpg
320645877_1235200683743718_2188186079661251713_n.jpg

​​ワークショップin芸術文化観光専門職大学

2022年12月14日

地域における多文化共生のまちづくりの講義で、外国人ゲストの方をお招きして、ワークショップを開催しました。

2022年10月~12月

​​豊岡市に新しく設立された大学で、「地域における多文化共生のまちづくり」という講義を開講しています。大学のHPで紹介されていますので、ぜひご覧ください。

310439282_1721526468233680_5045490927313558049_n.jpg
309758394_508935037909872_4555343404327065809_n.jpg

2022年9月26日

​豊岡市役所の健康増進課の皆様を対象に、やさしい日本語セミナーを実施しました。幼児健診や健康診断、コロナの予防接種の案内などをやさしい日本語に置き換える練習をしました。

2022年9月21日

「豊岡みらいチャレンジ塾2022」の第3回セミナーで、パネリストをさせていただきました。
テーマは「女性と起業」

308456989_497378099065566_6234647716733616810_n.jpg
285248818_413602814109762_2310293845127553236_n.jpg

2022年8月23日

​​豊岡市商工会議所の外国人雇用に関するオンラインセミナーで、やさしい日本語についてお話しさせていただきました。

2022年5月~8月

​​旅館で働くベトナム人スタッフの日本語クラスです。できるだけ良い環境で、長く働いてほしいという支配人さんの想いが素晴らしいです♪

291242721_434708095332567_2914710111953605327_n.jpg
IMG_8545 (2).JPG

2022.01.19

豊岡市役所及び振興局の職員の皆さんに、豊岡市の外国人の現状や、さしい日本語を話すためのコツについてお話させていただきました。

2021.9~12月

​高度人材として来日したベトナムの方への日本語クラス。現場に入るまでの期間を利用して、日本語能力試験N2対策クラスを実施しました。職場でのコミュニケーション日本語や発音の勉強もしました。

246234880_3163996033876555_6702839194886282592_n.jpg
265291792_304564194911217_3965194850910923810_n.jpg

2021.12月

​「世界を知る」という講座の中で、豊岡市の外国人の状況や今後の課題についてお話ししました。日本各地からきた若者に「豊岡を知る」手助けになったのでしょうか。

​​2021.7~10月

城崎温泉の旅館でインターンとして働く外国人の皆さんへの日本語教室です。全12回。主に職場でのコミュニケーションのための日本語と接客のための敬語について勉強しました。

101662.jpg
CIMG4524.JPG

2021年2月9日

​城崎のお宿芹の女将さんとそこで働く台湾出身のスタッフさん、そして同じく城崎のイガキフォトスタジオさんと、やさしい日本語講座をしました。旅館で働く外国人スタッフとのコミュニケーションのコツなどをお話ししました。

2021年2月8日

竹野のお宿海の音さんのスタッフさんと、やさしい日本語講座をしました。スタッフにもお客様にも外国人が多いということで、アフターコロナにむけて、準備をすすめています。

CIMG4517.JPG
What's New!(Face book): 過去のイベント

2022.01.19

豊岡市役所及び振興局の職員の皆さんに、豊岡市の外国人の現状や、さしい日本語を話すためのコツについてお話させていただきました。

IMG_8545 (2).JPG
246234880_3163996033876555_6702839194886282592_n.jpg

2021.9~12月

​高度人材として来日したベトナムの方への日本語クラス。現場に入るまでの期間を利用して、日本語能力試験N2対策クラスを実施しました。職場でのコミュニケーション日本語や発音の勉強もしました。

2021.12月

​「世界を知る」という講座の中で、豊岡市の外国人の状況や今後の課題についてお話ししました。日本各地からきた若者に「豊岡を知る」手助けになったのでしょうか。

265291792_304564194911217_3965194850910923810_n.jpg
101662.jpg

​​2021.7~10月

城崎温泉の旅館でインターンとして働く外国人の皆さんへの日本語教室です。全12回。主に職場でのコミュニケーションのための日本語と接客のための敬語について勉強しました。

2021年2月9日

​城崎のお宿芹の女将さんとそこで働く台湾出身のスタッフさん、そして同じく城崎のイガキフォトスタジオさんと、やさしい日本語講座をしました。旅館で働く外国人スタッフとのコミュニケーションのコツなどをお話ししました。

CIMG4524.JPG
CIMG4517.JPG

2021年2月8日

竹野のお宿海の音さんのスタッフさんと、やさしい日本語講座をしました。スタッフにもお客様にも外国人が多いということで、アフターコロナにむけて、準備をすすめています。

過去のイベント

2010年1月10日

過去のイベントの詳細です。イベントの概要やハイライトを記載してください。写真や動画を追加するとサイト訪問者により詳しくイベントの様子を伝えることができます。

In the Classroom
What's New!(Face book): 過去のイベント
bottom of page